Meiji the chocolateのデザインについて

こんにちは。

私は昨日のドローイングの授業で先生が

紹介していた

meiji the chocolateのパッケージデザインについて

調べてみようと思いました。


パッケージのデザインを手がけた山下さんは

「商品の刷新をするために

今までのパッケージワークは絶対にやらない」

と決めたそうです。

なぜなら過去の商品そのものだけを見直しても意味がない!

と考えていたからです。

(もう一度自分たちが持っている資源や価値に立ち戻ることに集中・・・)


『今までとは全く違った世界を作ろう』

そうして出来上がったのが

こちら!!

とてもお洒落で持っているだけでも

気分が上がりますね〜🎶

このチョコレートは消費者のことを考えているのは

もちろんですが、

作り手の思い、こだわりも

表現されたパッケージになっているなと

思いました!!


少し普通のチョコレートより

お高めで・・・なかなか

購入することができないのですが


一度だけフランボワーズ味を食べて感動

したのを覚えています。


他にもたくさんの種類の味が出ています。

公式Webサイトには

meiji the chocolate map というものが載っていて

面白いのでよかったら見てみてください。

Atsuko's Ownd

designerのたまごとして 無知すぎる私の勉強ブログ🐣

0コメント

  • 1000 / 1000